拡がる電気分野の担い手として、
時代のニーズに応え、
新技術の開発を目指しています。
受変電設備を主として電気設備全般が、
少ないスペース の中で、より大きな
エネルギーを発揮できる設備が、近年
必要とされています。
私たちは、そんな時代のニーズに
応えながら、今までに培った技術ノウハウを
ベースに、ISO9001に基づく高品質
管理による低コスト・短期工程で効率化を
計るとともに、 次代に提供すべく新技術の
開発に取り組んでいます。
変圧器等重電機に充填されている
絶縁油内の微量PCB混入分析を
一括して行う。
平成14年7月9日、
(社)日本電機工業会より経済産業省
へ、重電機器メーカーより変圧器等の
絶縁油から微量PCBの 混入の
可能性がある との報告が有りました。
その結果、環境省より今後、
重電機器を処分等する場合には、
必ず混入有無の確認し、適切な処置を
行うことを義務づけられました。
弊社は、電気工事会社で培った技術力
で、微量PCB混入有無についての
サンプリングから分析結果報告までを
一括して取り纏めを行っております。
我々は、受変電設備工事で培った
ノウハウを活かし安全に配慮し、
確実な技術力のもと サンプリングを
行い、しっかりとした許可を受けている
分析業者へ分析を委託し、お客様へ
確実な分析結果を提供することに
配慮しております。
・6kV〜275kV受変電設備 設計、施工、技術管理
・6kV〜275kV受変電設備 保守管理、増・改造工事
・一般電気設備(工場及びビル)設計、施工、技術管理
・プラント設備、上下水道電気設備設計、施工、技術管理
|
新規事業
事業内容