S36.4 |
泉電気商会として電気工事業を創業。 |
S47.12 |
泉資本金300万円にて法人化、泉電設株式会社に社名変更。 |
S49.10 |
制御機器の保守点検、検査業務を開始。制御グループを新設。 |
S52.8 |
事業拡大のため本社社屋新築。資本金600万円に増資。 |
S55.3 |
茨城県日立市大みか町に大みか海岸第1ビル新築、日立営業所として業務開始。 |
S56.5
|
茨城県日立市大みか町に大みか海岸第2ビル新築、大みか海岸工場として主に制御機器の製作を開始。 |
S57.9 |
大みか海岸工場にて、日立エンジニアリング(株)より関西電力(株)洛北発電所向けの自動制御盤第1号を受注し完成、納品。 |
S58.4 |
開発・コンピュータグループ新設。設計・検査・工事等の業務開始。 |
S60.4 |
資本金1,000万円に増資。 |
H 2.4 |
会社機構改革(組織) |
H 3.3 |
創業30周年を迎え、資本金2,000万円に増資。 |
H 3.6 |
建設業法に基づく電気工事業「一般」から「特定」に昇格。 |
H 3.6 |
建設業法に基づく土木工事業「一般」許可。 |
H 3.8 |
建設業法に基づく機械器具設置工事業「一般」許可。 |
H 5.7 |
新社屋竣工。本社移転。 |
H 8.2 |
福島県知事建設業許可から建設大臣許可に昇格。 |
H11.3 |
建設業法に基づく、電気通信工事業「一般」許可。 |
H11.3 |
仙台営業所開設。 |
H11.4 |
(財)日本品質保証機構より、ISO9001の認証を受ける。 |
H12.4 |
東京営業所開設。 |
H14.12 |
(財)日本品質保証機構より、ISO14001の認証を受ける。 |